石川の木の魅力を配信するサイト – KIZUKI – 石川県木材利用推進協議会

– KIZUKI –  石川県木材利用推進協議会

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップ
  • 協議会について
  • 活動・イベント案内
  • 県産材使用
    商品のご紹介
  • 県産材使用商品
    取扱事業者のご紹介
  • 石川の木で
    家づくり
  • 県産材Q&A
    森のはたらき

石川県産材使用商品のご紹介

- KIZUKI - 石川県木材利用推進協議会 > 県産材使用商品 > 香里癒(かおりゆ)

香里癒(かおりゆ)

能登ヒバチップにヒバ精油をブレンドした自然の香り豊かなオーガニックな商品です。
湯船に入れて、森林浴的アロマの香りをお楽しみください。浴室に広がる香りに心も体も癒されます。
石川県エコ・デザイン(資源循環)賞 受賞商品

木の種類 能登ヒバ 
サイズ 直径10㎝〜30㎝
重さ 20g〜100g
カテゴリー 日用品

※商品のお取り扱いに関しては、製作者へお問い合わせください。

p6070705
こちらの方がつくっています。
株式会社 アイ・ハース

株式会社 アイ・ハースの他の商品

shiori

こだわり職人の手作り能登ひば栞 志桜里(しおり)

能登ヒバ 

P5240668_w

石川のこだわり商品能登ひば&加賀友禅コラボ 愛鈴(あいりん)

能登ヒバ 

日用品カテゴリーの商品

商品②

マリンランプスタンド 小 ゴールド/シルバー

ケヤキ

bookcoversaku_w

桜の木のブックカバー

桜

white2_w

ホワイトペレット

スギ 

box_w

オーダメイド木箱(受注生産)

スギ 能登ヒバ 

ペレット(1150PX)

木質ペレット

針葉樹

商品①

マリンランプスタンド 大 ゴールド/シルバー

ケヤキ

P5070006notohiba_w

能登ヒバ アロマオイル

能登ヒバ 

name_w

ネームプレート(受注生産)

能登ヒバ 

一覧ページに戻る
石川県の木、
档(アテ)(能登ヒバ)について知ってる?
石川県木の档(アテ)は、石川県独特の造林樹種で、能登半島で広く造林されています。
耐久性が強く、ヒノキオチールという成分によりリラックス効果や、抗菌力などもあります。
もっと档について知りたい方はこちらをご覧ください。
档について詳しく知る
facebookもヨロシクね!

石川県木材利用推進協議会
(石川県森林組合連合会)

〒920-0209
石川県金沢市東蚊爪町1丁目23番1

  • TEL.076-237-0121
  • FAX.076-237-6004
  • E-MAIL.moriren@ishikawa-moriren.jp
  • トップ
  • 協議会について
  • 活動・イベント案内
  • 県産材使用商品のご紹介
  • 県産材使用商品取扱事業者のご紹介
  • 石川の木で家づくり
  • 県産材Q&A・森のはたらき
© 2021 kizuki 石川県木材利用推進協議会
Powered by WordPress & Themegraphy
Scroll